2015/03/07(土)


コートルダへ向かうために、キャンプを拠点として使うようになります。
武器屋やセーブやスキルポイントの振り直しができる教会があります。

スキルはメニューの「さくせん」でスキルポイントを使って覚えることができます。
HPや攻撃力などのパラメータを変化させるものや、新たな特技や呪文を覚えるもの、それらの効果を強化するものなどがあります。
教会でのポイントの振り直しには、リセットするためにお金がかかります。

キャラクターに話しかけるとイベント会話になる場合もあります。
フルボイスではなく、テキストがおなじみのピロピロ電子音とともに表示されます。
準備を整えキャンプの外へ。
コートルダの入り口の草原にやって来ます。

草原の数箇所に魔物の扉が浮かんでおり、近くでは「魔扉の番人」となる魔物が守っています。
ここでの番人はベビーサタンで、通常の魔物よりHPが多いようです。
番人を倒すと扉は消え、そこから魔物が現れることはなくなります。

全ての番人や残った魔物を倒します。
ゴーレムも出てきましたが、ハイテンションからの必殺技で無理なくクエストクリア。
ちなみにこのクエストから「リレミト」がメニュー画面から使えるようになり、クエスト途中でも離脱することができるようになります。
リレミトで離脱しても、それまでに入手した経験値やゴールド、素材などが失われることは無いようです。
クエストを終了すると一旦キャンプへ戻ります。
次にキャンプから出るとコートルダの町からスタート。
中には魔物たちが待ち構えていましたが、そこへ何者かによる砲撃が行われ、魔物の群れは一蹴されます。

砲台から降りてきた女性、魔法研究所所長のジュリエッタが仲間に加わり、町に出現した魔物の扉の番人を倒します。

スライムナイトも登場。

町の中の魔物を全て倒すと今度は外からやって来る魔物の大群を、砲台・魔弾砲に乗り込み、迎撃します。
全てを倒しクエストクリア。

次のクエストは動力装置を守りながら戦います。
ちなみに、このクエストからパーティメンバーをL2で切り替えて操作できるようになります。

クエストの途中、ジュリエッタから魔物の心をコインの形にして、一緒に戦ってもらえる装置を手渡されます。

モンスターコインは魔物を倒すとたまに出現し、コインホルダーにストックされます。
ホルダーはブロックで分かれており、モンスターによってはストックするのに複数のブロックを使用するものもあります。
方向キーの左右でコインを選択、上で呼び出し、下で別れることができます。
モンスターコインはディフェンスとアシストの2種類。
ディフェンスモンスターはアクトたちについて来ることは無く、呼び出された場所に配置され、HPが無くなるまで近くの敵と戦ってくれます。
アシストモンスターは呼び出すことで、攻撃や回復、状態異常魔法などその場で効果を発揮してすぐ去っていきます。
ホルダーが埋まっていると種類の異なるモンスターは取得できませんが、同一種の場合は仲間モンスターのHPが回復します。
手に入れたモンスターコインはそのクエスト内でのみ使え、持ち出すことはできません。
仲間モンスターと協力し、動力装置を守りつつ、魔物を倒してクエストクリア。
次のクエストも同様。
今回はここまで。
その3はコチラ。