2013/07/14(日)
最近買ったマンガやMP3やデジタルコミックをご紹介。
夏目友人帳 第16巻(限定版)/緑川ゆき

ネズミのようなウサギの妖(あやかし)や、3匹の鳥の妖がカワイイ。
ウサギの妖を見ることができないタキのリアクションも面白く、民宿のミステリーも良かったです。

夏目のフィギュアストラップ。
7月24日発売のLaLaの付録には、対となるニャンコ先生のフィギュアストラップが付くそうです。
自由への進撃(デジタル)/Linked Horizon

アニメ『進撃の巨人』の1期、2期オープニング曲となる「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」が収録。
曲の構成が「1番、サビ、2番、サビ」、といった形ではなく、組曲的なものになっているというのは評判で聞いていたので戸惑うことはありませんでしたが、思ってたよりさわやかでしたね、特にボーカルが。
まぁテレビサイズ「紅蓮の弓矢」ではエフェクトかかってたりコーラスで厚みが出てたりしてたからかな。
「もしこの壁の中が一軒の家だとしたら」もかなり良かったです。
孤独のグルメ【新装版】/原作:久住昌之 作画:谷口ジロー
となりの関くん 第4巻/森繁拓真
(ともにデジタル版)

「孤独のグルメ」
何話か見たTVドラマも味があり、セール中だったので買ってみました。
思っていたより淡々と描かれていますね。
ドラマは五郎役の松重豊さんの味も加わっているということでしょうか。
ちなみにコミック版では作者の対談も掲載されているそうですが、Kindle版には収録されていません。
「関くん」
本編に入る前の1コママンガで笑うことが多かったw
木人組み手とか箱の中身はとか。
あと、妹もしゃべらせないんですね。
君に届け 第1~18巻(デジタル版)/椎名軽穂

最近ではないんですが、ちょっと前からちょこちょこと既巻分を買っていました。
本シリーズはデジタルリマスター版として販売され、雑誌掲載時のカラー原画部分も収録されているのが良い。
デジタルフルカラー化よりもこういう形式のほうが原作マンガに近い表現かもしれませんね。
個人的には2巻までの爽子たち女子の友情話でピーク(笑
3回読んで、3回泣いたw
あと真田がいい男やね。
ポイントを押さえてる。
関連記事:
・最近買ったマンガ 2013年4月13日
・買ったBD、マンガ類 2013年3月1日
夏目友人帳 第16巻(限定版)/緑川ゆき

ネズミのようなウサギの妖(あやかし)や、3匹の鳥の妖がカワイイ。
ウサギの妖を見ることができないタキのリアクションも面白く、民宿のミステリーも良かったです。

夏目のフィギュアストラップ。
7月24日発売のLaLaの付録には、対となるニャンコ先生のフィギュアストラップが付くそうです。
自由への進撃(デジタル)/Linked Horizon

アニメ『進撃の巨人』の1期、2期オープニング曲となる「紅蓮の弓矢」と「自由の翼」が収録。
曲の構成が「1番、サビ、2番、サビ」、といった形ではなく、組曲的なものになっているというのは評判で聞いていたので戸惑うことはありませんでしたが、思ってたよりさわやかでしたね、特にボーカルが。
まぁテレビサイズ「紅蓮の弓矢」ではエフェクトかかってたりコーラスで厚みが出てたりしてたからかな。
「もしこの壁の中が一軒の家だとしたら」もかなり良かったです。
孤独のグルメ【新装版】/原作:久住昌之 作画:谷口ジロー
となりの関くん 第4巻/森繁拓真
(ともにデジタル版)

「孤独のグルメ」
何話か見たTVドラマも味があり、セール中だったので買ってみました。
思っていたより淡々と描かれていますね。
ドラマは五郎役の松重豊さんの味も加わっているということでしょうか。
ちなみにコミック版では作者の対談も掲載されているそうですが、Kindle版には収録されていません。
「関くん」
本編に入る前の1コママンガで笑うことが多かったw
木人組み手とか箱の中身はとか。
あと、妹もしゃべらせないんですね。
君に届け 第1~18巻(デジタル版)/椎名軽穂

最近ではないんですが、ちょっと前からちょこちょこと既巻分を買っていました。
本シリーズはデジタルリマスター版として販売され、雑誌掲載時のカラー原画部分も収録されているのが良い。
デジタルフルカラー化よりもこういう形式のほうが原作マンガに近い表現かもしれませんね。
個人的には2巻までの爽子たち女子の友情話でピーク(笑
3回読んで、3回泣いたw
あと真田がいい男やね。
ポイントを押さえてる。
関連記事:
・最近買ったマンガ 2013年4月13日
・買ったBD、マンガ類 2013年3月1日