2015/05/31(日)
今日のものも含め、ここ2週間の気になったゲーム関連の話題。
◇コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 /4Gamer.net(5月20日)
2015年5月11日から17日までのソフト販売本数ランキング。
初登場1位はPS4版『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』で1万5千本、2位は3DS『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズエディション』で1万3千本、3位はPSV『Minecraft: PlayStation Vita Edition』で1万1千本。
そのほか初登場タイトルではPS4版『ボーダーランズ ダブルデラックスコレクション』が6900本で5位となっています。
「FFX/X-2 HD」はVita版がすでに出ていますし、「ボーダーランズ DDC」も新世代機向けリマスター完全版ということで、初登場タイトルとして考えるには寂しい数字なのはしょうがないところでしょうか。
◇コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 /4Gamer.net(5月27日)
2015年5月18日から30日までのソフト販売本数ランキング。
初登場1位はPS4版『ウィッチャー3 ワイルドハント』で6万7千本、2位はPSV『Minecraft: PlayStation Vita Edition』で1万1千本、3位は3DS『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズエディション』で1万本。
そのほか初登場タイトルではPSV『アブナイ恋の捜査室 ~Eternal Happiness~』が4000本で8位となっています。
「ウィッチャー3」は気持ちとしてはもう少しいってほしい数字ですね。
洋ゲー、CEROレーティングZ、完全続き物という意味では手を出しにくいのかもしれませんが。
◇新作『モンスターハンタークロス』、ニンテンドー3DSで2015年冬に発売決定! /ファミ通.com(5月31日)
3DS『モンスターハンタークロス』が2015年冬に発売予定と発表。
リンク先にはPVも掲載されています。

だいぶエフェクト(視覚効果)がハデになり、アクションもリアルさよりは見栄えを意識した印象。
◇『ヨッシー ウールワールド』7月16日発売決定!【Nintendo Direct】 /ファミ通.com(5月31日)
本日配信されたニンテンドーダイレクトにてWiiU『ヨッシー ウールワールド』の発売予定日が7月16日と発表。

◇『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』がPS Plusの“フリープレイ”にラインアップ! 6月3日より配信スタート /ファミ通.com(5月27日)
PSプラス加入者向けフリープレイタイトルとしてPS4版『メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ』が配信予定と発表。
配信期間は2015年6月3日から7月7日まで。

9月発売予定の「ファントムペイン」に向けてのプロモーションの意味もあるでしょうか。
◇「Bloodborne」アップデート1.04が配信。保管できる「輸血液」「水銀弾」の上限増加やバランス調整など多数の変更が /4Gamer.net(5月25日)
PS4『Bloodborne』のアップデート1.04が配信中。

個人的にありがたいのは、保管箱に預けることができる「輸血液」と「水銀弾」の上限数が99個から600個に変更された点。
手強いボスに何度も再戦すると、回復に使う「輸血液」がかなり減るため、収集のためにザコ戦を繰り返す必要がありました。
そのほか、オンラインプレイでのマッチングの調整や敵、武器のバランス調整などもされています。
◇書籍「アート オブ グラスホッパー・マニファクチュア」の発売記念イベント開催。須田剛一氏とイシイジロウ氏が歴代タイトルのアートワークを語った会場の模様をレポート /4Gamer.net(5月23日)
◇須田剛一氏×イシイジロウ氏がグラスホッパー作品をアツく語る――『アート オブ グラスホッパー・マニファクチュア』発売記念トークショーをリポート /ファミ通.com(5月24日)
『ノーモア★ヒーローズ』、『ロリポップ・チェーンソー』など、グラスホッパー・マニファクチュアが開発したゲームのアートワークを集めた書籍『アート・オブ・グラスホッパー・マニファクチュア』の発売を記念して開催された、須田剛一氏とイシイジロウ氏のトークイベントのレポート記事。

EAとの共同開発となった『シャドウ・オブ・ザ・ダムド』では、「小さい女の子は耳障りな雑音を発する存在でしかないので、アメリカ人は好きじゃない。」と言われたことや、急遽、銃を使うゲームになったこと、5回もシナリオを書き直したことなども語られたようです。
関連記事:
・気になったゲーム関連の話題 2015年4月19日(「モンハンストーリーズ」発表)
・PS4『MGSV グラウンドゼロズ』 プレイ中 その2/2014年3月25日
・PV 「AC Unity」、「MGSV:TPP」、「サンセットOD」、「Splatoon」/2014年7月6日
◇コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 /4Gamer.net(5月20日)
2015年5月11日から17日までのソフト販売本数ランキング。
初登場1位はPS4版『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』で1万5千本、2位は3DS『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズエディション』で1万3千本、3位はPSV『Minecraft: PlayStation Vita Edition』で1万1千本。
そのほか初登場タイトルではPS4版『ボーダーランズ ダブルデラックスコレクション』が6900本で5位となっています。
「FFX/X-2 HD」はVita版がすでに出ていますし、「ボーダーランズ DDC」も新世代機向けリマスター完全版ということで、初登場タイトルとして考えるには寂しい数字なのはしょうがないところでしょうか。
◇コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 /4Gamer.net(5月27日)
2015年5月18日から30日までのソフト販売本数ランキング。
初登場1位はPS4版『ウィッチャー3 ワイルドハント』で6万7千本、2位はPSV『Minecraft: PlayStation Vita Edition』で1万1千本、3位は3DS『パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズエディション』で1万本。
そのほか初登場タイトルではPSV『アブナイ恋の捜査室 ~Eternal Happiness~』が4000本で8位となっています。
「ウィッチャー3」は気持ちとしてはもう少しいってほしい数字ですね。
洋ゲー、CEROレーティングZ、完全続き物という意味では手を出しにくいのかもしれませんが。
◇新作『モンスターハンタークロス』、ニンテンドー3DSで2015年冬に発売決定! /ファミ通.com(5月31日)
3DS『モンスターハンタークロス』が2015年冬に発売予定と発表。
リンク先にはPVも掲載されています。

だいぶエフェクト(視覚効果)がハデになり、アクションもリアルさよりは見栄えを意識した印象。
◇『ヨッシー ウールワールド』7月16日発売決定!【Nintendo Direct】 /ファミ通.com(5月31日)
本日配信されたニンテンドーダイレクトにてWiiU『ヨッシー ウールワールド』の発売予定日が7月16日と発表。

◇『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』がPS Plusの“フリープレイ”にラインアップ! 6月3日より配信スタート /ファミ通.com(5月27日)
PSプラス加入者向けフリープレイタイトルとしてPS4版『メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ』が配信予定と発表。
配信期間は2015年6月3日から7月7日まで。

9月発売予定の「ファントムペイン」に向けてのプロモーションの意味もあるでしょうか。
◇「Bloodborne」アップデート1.04が配信。保管できる「輸血液」「水銀弾」の上限増加やバランス調整など多数の変更が /4Gamer.net(5月25日)
PS4『Bloodborne』のアップデート1.04が配信中。

個人的にありがたいのは、保管箱に預けることができる「輸血液」と「水銀弾」の上限数が99個から600個に変更された点。
手強いボスに何度も再戦すると、回復に使う「輸血液」がかなり減るため、収集のためにザコ戦を繰り返す必要がありました。
そのほか、オンラインプレイでのマッチングの調整や敵、武器のバランス調整などもされています。
◇書籍「アート オブ グラスホッパー・マニファクチュア」の発売記念イベント開催。須田剛一氏とイシイジロウ氏が歴代タイトルのアートワークを語った会場の模様をレポート /4Gamer.net(5月23日)
◇須田剛一氏×イシイジロウ氏がグラスホッパー作品をアツく語る――『アート オブ グラスホッパー・マニファクチュア』発売記念トークショーをリポート /ファミ通.com(5月24日)
『ノーモア★ヒーローズ』、『ロリポップ・チェーンソー』など、グラスホッパー・マニファクチュアが開発したゲームのアートワークを集めた書籍『アート・オブ・グラスホッパー・マニファクチュア』の発売を記念して開催された、須田剛一氏とイシイジロウ氏のトークイベントのレポート記事。

EAとの共同開発となった『シャドウ・オブ・ザ・ダムド』では、「小さい女の子は耳障りな雑音を発する存在でしかないので、アメリカ人は好きじゃない。」と言われたことや、急遽、銃を使うゲームになったこと、5回もシナリオを書き直したことなども語られたようです。
関連記事:
・気になったゲーム関連の話題 2015年4月19日(「モンハンストーリーズ」発表)
・PS4『MGSV グラウンドゼロズ』 プレイ中 その2/2014年3月25日
・PV 「AC Unity」、「MGSV:TPP」、「サンセットOD」、「Splatoon」/2014年7月6日