2012/12/12(水)
久しぶりに購入未定表を。
各タイトル部分に公式サイトへのリンクを貼っています。
年齢制限のあるサイトや音の出るサイトがあるので、閲覧される方はご注意ください。
発売予定日は2012年12月12日時点でのものです。
前回の未定表はコチラ。
まずは2012年のものを。
すべて発売中のものになるのでざっくりと。
鉄拳タッグトーナメント2
9月13日 PS3・Xbox360

ゾーン・オブ・エンダーズ HDエディション
10月25日 PS3・Xbox360

龍が如く 1&2 HD EDITION
11月1日 PS3

セインツロウ ザ・サード: フルパッケージ
12月6日 PS3・Xbox360

Wii U(本体)
12月8日

まだ「アサクリ3」が終わってないので新作を買うかは分かりませんが、この中では「セインツロウ」をやってみたい。
『龍が如く5 夢、叶えし者』は「1&2」か「4」をやってからかな。
Wii Uはいろいろと触った感想が出てきているようですが、まぁ、ソフトも含めてもう少し“待ち”ですね。
あと、2012年配信予定となっていた『ジェットセットラジオ HD』はどうなっているんでしょうか?
2013年3月までの気になるタイトル。
DmC Devil May Cry
1月17日 PS3・Xbox360

体験版やりましたが、なかなか面白そうなアクション。
『デビル・メイ・クライ HDコレクション』も購入候補でした。
銀魂のすごろく
1月24日 PSP

購入は正直微妙ですが一応w
メタルギア・ライジング リベンジェンス
2月21日 PS3

たぶん買うかと思います。
明日、体験版配信。
ソウルサクリファイス
3月7日 PSV

購入可能性は高いと思いますが、まずは12月20日配信予定の体験版をプレイしてみてからですね。
朧村正
3月28日 PSV

一応買ってみるつもり。
がんばれマーベラス。
そのほか2月にはPS3『メタルギアソリッド ピースウォーカー HDエディション』の廉価版があったり、3月には3DS『モンスターハンター4』もあります。
「MH4」は買おうかと思っていますが、3DS LLないとキツいかな?
PS3『人喰いの大鷲トリコ』は来年出るでしょうか?
各タイトル部分に公式サイトへのリンクを貼っています。
年齢制限のあるサイトや音の出るサイトがあるので、閲覧される方はご注意ください。
発売予定日は2012年12月12日時点でのものです。
前回の未定表はコチラ。
まずは2012年のものを。
すべて発売中のものになるのでざっくりと。
鉄拳タッグトーナメント2
9月13日 PS3・Xbox360

ゾーン・オブ・エンダーズ HDエディション
10月25日 PS3・Xbox360

龍が如く 1&2 HD EDITION
11月1日 PS3

セインツロウ ザ・サード: フルパッケージ
12月6日 PS3・Xbox360

Wii U(本体)
12月8日

まだ「アサクリ3」が終わってないので新作を買うかは分かりませんが、この中では「セインツロウ」をやってみたい。
『龍が如く5 夢、叶えし者』は「1&2」か「4」をやってからかな。
Wii Uはいろいろと触った感想が出てきているようですが、まぁ、ソフトも含めてもう少し“待ち”ですね。
あと、2012年配信予定となっていた『ジェットセットラジオ HD』はどうなっているんでしょうか?
2013年3月までの気になるタイトル。
DmC Devil May Cry
1月17日 PS3・Xbox360

体験版やりましたが、なかなか面白そうなアクション。
『デビル・メイ・クライ HDコレクション』も購入候補でした。
銀魂のすごろく
1月24日 PSP

購入は正直微妙ですが一応w
メタルギア・ライジング リベンジェンス
2月21日 PS3

たぶん買うかと思います。
明日、体験版配信。
ソウルサクリファイス
3月7日 PSV

購入可能性は高いと思いますが、まずは12月20日配信予定の体験版をプレイしてみてからですね。
朧村正
3月28日 PSV

一応買ってみるつもり。
がんばれマーベラス。
そのほか2月にはPS3『メタルギアソリッド ピースウォーカー HDエディション』の廉価版があったり、3月には3DS『モンスターハンター4』もあります。
「MH4」は買おうかと思っていますが、3DS LLないとキツいかな?
PS3『人喰いの大鷲トリコ』は来年出るでしょうか?